fc2ブログ

akanekoの日記

赤い猫が日々のことを綴っています。。。

この度、猫ブログさんgomakina&azutamaのにゃんこちゃんたちの
来年度カレンダーを描かせていただきました。
カレンダー2013
momoさんのご希望で卒業生ちゃんも載っております。
(描き分けができないのでアレですが卒業生ちゃんは2月、4月、5月の子です。)

一足先に実物ももらっちゃっていたり…
2012_12_18.jpg
後ろには去年頂いたgomakina&azutamaカレンダー。
リビングのテレビの横に置いて1年間大活躍でした。

momoさん本当にありがとうございました。

そんな私はしらたまちゃんファン。
この子の影響で将来は靴下履いている子と巡り会わないかなと
考えちゃっているところも。

こんな拙いカレンダーですがmomoさんが
気前よくプレゼントしてくださるそうです。
その記事はコチラ

去年のカレンダーは可愛いにゃんこちゃんが実写で載っていたので
人気があったと思うのですが今年は私の絵…。
余らないようにどうぞこちらの記事を見てくださった方は
応募していただけると嬉しいです…。汗

※応募は25日で締め切られました。
応募してくださった皆さま、私からもありがとうございました!

----------------------------------
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
押して頂けると幸いです。

ありがとうございました!
----------------------------------
スポンサーサイト



お知らせです

以前私と友人が映画上映した縁でお手紙が来たのですが
「犬と猫と人間と」の2が上映されることになりました。
チラシ_1015-omote

↓こちらからサイトに飛べます↓
「犬と猫と人間と2」特設サイト

1月13日に完成記念上映会が渋谷で行われるそうです。
詳しくはコチラ

私も観に行きたいのですが当日は満員になるかもしれないので
上映されてから観に行こうかと思っています。

きっとまた考えさせられる素晴らしい作品に違いないと思いますので自主上映できたらなぁ…
とは思うのですが前回の上映は色々な方に多大なご迷惑をおかけしてしまったので…
悩み中です^^;

とりあえず寄付だけはしようかと!
もっと色々な方に知ってもらいたい作品なので
できるなら次回作も作っていただきたいのです。
ご無沙汰しております。
私は生きております〜。
2012_9_3.jpg


7年愛用のmacちゃんが壊れて叔母のパソコン(こっちもmac)借りてます。

スペックが低い…
(文句言うな)

会社ではwindows使っているのと欲しいソフトがmacに対応していない
ことが多いのでもうすぐwindowsデビューしちゃいます…

それまでは持っているソフトの関係でmacちゃん使いますが
それにしても



スペックが低い…


-------------------
※コメントたくさん頂いているのに返信できていなくて申し訳ありません。
 今日やっと今のPCにネットを繋げたので順に返信いたします。
 ブログも更新できそうです。
私には憧れの、ずっと追いかけてきた大事な夢がありました。


今日その夢を諦めました。


その夢を追って、気付けば17年経っていました。
弱い私は夢から幾度となく逃げました。
でも決して諦めはしませんでした。


今進んでいる人生に後悔はしていません。
だってそれは紛れもなく自分が悩んで選んできた人生だから。

弱い自分もでもちょっと好きになれる所がある自分も全部私。
だから今までの人生は素敵な物だったと思っています。


でもずっとこの夢を追い続けてしまったため、
これからどう生きたら良いか正直分かりません。

結婚しているのに責任を感じず何言ってるんだとか
思われるかもしれませんが、でも正直結婚する自分や
その先の家族の未来なんて考えたことがなかったんです。

全て自分のことで精一杯だった。
じゃないと弱い自分に本当に負けそうだった。

今の職種は似ているけれど、やっぱり全然違うもので
展示会やセミナーへ行ってその職種の人を見るたびに
凄く凄く悔しかった。
いつかは私もあの職種の名刺を首から下げて
セミナーに参加したいってずっとずっと思ってた。



でも今日、とうとう諦める日が来ました。
なんだか相棒がいなくなったみたいで凄く寂しいです。


今思うままにこの日記を書いているので
後で見たら絶対に凄く恥ずかしいけれど
書き残すべきだと思ってここに書きました。
少し前になってしまうのですが
私の大好きなブログねこがにっきをかきました♪
お世話係のきょーこさんが福島第一原発に取り残された
動物達についての日記を書かれていました。


2011/4/23「警戒区域内の動物を救うために」
2011/4/26「怒り憎しみでは動かせない・・」

私もニュースでこの事実を知った時に大変ショックで
きょーこさんのこの日記を読んで
憤りを感じているだけでは何も変わらないと思い、
原子力安全・保安院に何度もお願いしました。

私のブログを読んで下さっている方は少ないですが
でもどうか知って頂きたくきょーこさんにお願いして
リンクを貼らせて頂きました。


そして先日…

2011/4/27「光 ひとすじ ふたすじ」

少しずつでも知って貰えることはいずれ大きな力になると
この記事を読んで確信しました。
小さな力でも叫ぶことは決して無駄じゃないと思いました。

地震で不幸になってしまった動物達が一日でも早く幸せになれるよう
小さな力を出し続けたいと思います。

P1020533_02.jpg
「しあわせのたね」あたためちゅう

私はこの日記を読んできょーこさんの大ファンになったのでした。

----------------------------------
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
押して頂けると幸いです。

ありがとうございました!
----------------------------------
きょーこさんの作られた「しあわせのたね」の本を持っているのが自慢